見逃さないで、歯周病のサイン
皆さんこんにちは。どんぐり歯科です。
今や「国民病」と呼ばれるほど、罹患率の高い歯周病。
ですが、かかっている自覚がない方が非常に多く、かなり進行するまで治療をしていない場合がほとんどです。
今回は、歯周病の初期症状や予防についてお話しします。
歯ぐきに現れる自覚症状
歯周病は初期の段階では自覚症状があまりなく、静かに進行していく病気です。
また、初期症状は歯ぐきの赤み、腫れ、出血など、さほど大したことではないと見逃されてしまうようなものです。
そのため、気付いたときにはすでにかなり進行しているケースも少なくありません。
日常での歯周病予防
毎日の生活で、歯周病を防ぐことは可能です。
以下のようなことに気をつけましょう。
・正しい歯磨き
歯周病を予防するためには、お口の中からプラーク(歯垢)を少なくすることが大切です。
そのためには、日々の歯磨きが何よりも大切です。
・定期検診を受ける
歯磨きだけではプラークを完全に取り除くことはできません。
このような毎日の歯磨きで落としきれないプラークは、定期的に歯科医院できれいにしてもらいましょう。
・禁煙する
タバコを吸う方は歯周病になるリスクが高くなります。
また、喫煙により歯周病菌に対する抵抗力も下がったり、毛細血管が収縮することで歯周病の治りが悪くなくなったりという悪影響も及ぼします。
・生活習慣病の予防
糖尿病にかかっている人は、全身の免疫力が低下するため、歯周病を発症するリスクが高くなります。
また、歯周病に感染すると、糖尿病が重症化するリスクも高くなります。
・ストレス解消
ストレスが溜まっていると全身の免疫力が下がり、細菌に感染しやすい状態になります。
歯周病菌も例外ではなく、免疫力が低下することで歯周病に感染するリスクも高くなります。
ご自分に合ったストレス解消法を実践して、歯周病だけでなくさまざまな病気を予防していくことが大切です。
妊娠中の方は要注意
妊娠中は、「妊娠性歯周炎」と呼ばれる歯周病になりやすい傾向にあります。
妊娠すると女性ホルモンが血中に多く分泌されるようになり、血液循環を介して歯周ポケットにも行き渡ります。
この女性ホルモンによって、ある特定の歯周病菌の増殖が促されることがわかっています。
また、妊娠中は唾液の分泌量が減少したり、つわりによってブラッシングが不足したりするため、歯周病が発症・悪化しやすくなるのです。
歯周病の妊婦さんは、そうでない妊婦さんに比べて早産・低体重児出産の確率が高まるため、歯周病は妊婦さんにとって非常にリスクが高い病気です。
まとめ
歯周病が進行して重症化してしまうと、歯を支える顎の骨にまで炎症が及んでいき、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまいます。
歯を失って後悔しないよう、少しでも異変を感じたら早めに歯科医院を受診しましょう。
医院名 | どんぐり歯科 |
---|---|
所在地 | 〒483-8427 愛知県江南市東野町新田148 |
電話番号 | 0587-55-5656 |
URL | https://www.donguri5656.com |
診療内容 | 歯科/小児歯科/矯正歯科/PMTC/ホワイトニング/歯周病治療/予防・クリーニング |
説明 | 江南市東野町新田で虫歯・歯周病の治療や、小児歯科・矯正歯科・ホワイトニング・予防/クリーニングの歯医者ならどんぐり歯科。土曜も診療しているとても通いやすい歯科医院です。江南市東野町神田、古知野町牧森、松竹町上野など周辺地域からの来院もお待ちしております。 |