コラム|江南市東野町の歯医者なら【どんぐり歯科】

診療時間 日・祝
9:30~12:30
14:00~19:00

※最終受付時間18:30 ▲土曜午後18:00まで
休診日:木・日・祝日(祝日のある週は木曜日診療します)

〒483-8427
愛知県江南市東野町新田148

tel. 0587-55-5656
  • 地図
  • メニュー

指しゃぶりって何歳まで許されるもの?

皆さんこんにちは。

どんぐり歯科です。

 

小さなお子さまには、いろいろな癖や習慣が見られることかと思います。

 

とくに、乳幼児期には哺乳に関する習慣や反射が認められることから、発育への悪影響などを心配されるお母さまも少なくないことでしょう。

 

例えば、指しゃぶりに関しては、いったい何歳まで許されるものなのか、詳しく知りたいことかと思います。

 

3~4歳まで続いていたら危険?

1歳や2歳のお子さまが指しゃぶりをしている分には、とくに大きな問題はありませんが、それが3歳、4歳になっても続いているようであれば注意が必要です。

 

なぜなら、乳歯列が完成した後も指しゃぶりが継続していると、顎や歯の発育に悪影響が及びかねないからです。

 

指しゃぶりで歯並びが悪くなる

乳歯が生えそろったあとも指しゃぶりが継続していると、歯列の乱れにつながることがあります。

 

具体的には、「出っ歯」を誘発してしまうのです。

 

また、上の顎の発育が邪魔されて「歯列弓の狭窄(きょうさく)」を誘発することもあります。

 

歯列弓が狭窄すると、上顎前突や叢生、交叉咬合といったさまざまな歯列不正・不正咬合を引き起こしかねませんので注意しましょう。

 

なかなか治らない場合は小児歯科へ

指しゃぶりなどの口腔習癖は、できるだけ自然な形でやめさせるのが一番です。

 

お母さまがその理由をしっかりと説明し、習癖を改善するよう促しましょう。

 

それでもやめられない場合は、当院の小児歯科までお越しください。

 

お子さまの状況に応じて、最適といえる改善法をご提案いたします。

 

まとめ

このように、指しゃぶりのような習癖は、ある時期を超えると悪影響しか生まなくなるので放置するのだけはやめましょう。

 

どうしても治らない指しゃぶりには、特別な器具などを用いてやめさせる方法も用意しておりますので、まずは当院までご相談ください。

 

また、今現在、指しゃぶりによって発育が妨げられていないかもチェックいたしますので、気になった時点でご来院ください。