ホームホワイトニングとセルフホワイトニングは同じ?それとも違う?
こんにちは。
江南市東野町の「どんぐり歯科」です。
ここ数年で、歯科でのホワイトニングのほかに、セルフホワイトニングサロンも増えてきました。
歯を白くしたいと思っているけれど、ホワイトニングの種類や違いが分からず、どちらに行けばいいのか
迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
歯科でのホワイトニングと、セルフホワイトニングサロンは同じホワイトニングでも、大きく異なる点があります。
どちらに行けば良いのか迷っている方のために、この記事では、両者の違いについてご紹介します。
これから歯を白くしたいとお考えの方は、ぜひ、ご参考にしてください。
セルフホワイトニングは、ホワイトニングサロンへ行き、自分自身で施術を行うホワイトニングです。法律上、お店の人にやってもらうことはできません。
歯医者でのホワイトニングよりも価格が低価格であるため、試してみようかな?と始めてみたけれど、
「思うように白くならなかった」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
その理由は明確で、ここで行えるのは歯の表面についた汚れを取り除く処置なので、もともとの歯の色以上に白くすることができないのです。
歯の表面の汚れを除去してキレイにすることなら、保険適用の歯科のクリーニングでもできます。
歯科のクリーニングなら、むし歯や歯周病予防効果も期待できますのでお口の健康にもいいですね。
ホームホワイトニングは、国家資格を持つ歯科医師や衛生士に利用方法の指導を受け、
薬剤を処方されたあと、自宅で自分で行うホワイトニングです。
この薬剤には「過酸化水素」や「過酸化尿素」などの漂白作用のある成分が含まれています。
漂白作用のある薬剤を使えるのは歯科医院で取り扱っているホワイトニングだけです。
作成したマウスピースに薬剤を入れ、毎日数時間装着して徐々に歯を白くするため、歯自体が透明感のある自然な白さになります。ご自分のペースで歯を白くしたい方にはおすすめです。
白く輝く歯で口元の印象を変え、心からの笑顔で毎日を過ごしませんか?
当院では、家庭で行うホームホワイトニングを取り扱っています。歯のホワイトニングに興味のある方は、お気軽にご相談ください。