ブログ|江南市東野町の歯医者なら【どんぐり歯科】

診療時間 日・祝
9:00~12:30
14:00~18:30

※最終受付時間18:00
▲土曜午後17:30まで(最終受付時間17:00)
休診日:木・日・祝日

〒483-8427
愛知県江南市東野町新田148

tel. 0587-55-5656
  • 地図
  • メニュー

町探検

みなさんこんにちは!歯科衛生士の土屋です。

 

先日、古知野西小学校の2年生の方々が

町探検に来てくださいました(๑>◡<๑)

 

 

事前に質問をいただいており、その中に

歯磨きのコツや、何の道具を使うかなどがあったので

実際に模型や道具を使って

歯ブラシの持ち方、磨き方をお話しました。

 

 

その時に一生懸命メモをとってくれているのですが

ひらがなやカタカナをどうやって書くの?と

教え合いながら書いている姿が

とても可愛かったです(*≧∀≦*)

 

そして、後日お礼状をいただきました!

 

 

町探検に来た日から歯磨きのコツをやっています。

いろいろ知れておもしろかったです。

あんなにいっぱい道具を持っているなんて

思ってもいませんでした。

 

など、たくさん感想を書いてくださり

ありがとうございました☆

 

これを機に、歯医者に来るのが

少しでも楽しみになってもらえたら嬉しいです!!

 

また来年もお待ちしています╰(*´︶`*)╯♡

保育園検診

みなさんこんにちは!

歯科衛生士の河合です。

 

先日保育園の検診に院長と行ってきました!!

年に二回ある保育園の歯科検診。

皆さんも学校で受けられますよね?^_^

 

(器具はすべて滅菌完了!!)

 

保育園は0歳児からお子さんがみえるので

当日未満児さんの検診は

ぎゃーーーー!!!!と泣き叫ぶ声で

それはもう賑やかです(*゚▽゚*)笑

 

一人が泣くと連鎖していく( ;  ; )

でもそんな中にも泣かない子も、、、

でも頑なに口を開けない笑

みんなそれぞれの意志がかいまみえます(*´-`)

 

何をしても可愛いなぁと

小3と小5の子を持つ私は

終始楽しませていただきました♡

子どもたちは必死だけど可愛すぎて♡

 

さすが年少さんから年長さんになるにつれて

どんどん上手に検診を受けられるお子さんばかりで

院長先生大助かり♪

院長の手汗がすごくてグローブがなかなか入らず

お子さんたちがキョトンと待っていただく

その時間が一番面白かったです笑

 

検診で流れ作業とはいえ

お子さんにも話しかけたりして

終始一緒に楽しませていただきました♡

 

虫歯のお子さんは少なかったですが、

歯並びに影響がありそうなお子さんは

年々増えてるように思います、、、。

口呼吸や、姿勢、食べ物、

今後もっとどんぐりでも伝えていかないとなと

思いました!

 

 

みんな健康に!

そして虫歯なく、

元気にすくすくと成長

していきますように(╹◡╹)

 

happybirthday ♡ 齋藤さん

みなさん、お変わりありませんか?

衛生士の渡邉です。

 

秋分をむかえ9月も終わりに近づいています

ね。

 

今月のラストサプライズ⭐︎バースデー第三弾を

したのでお届けしたいと思います (*^^*)

 

9月3人目のバースデーガールは

 

齋藤さん(๑>◡<๑)

 

ゴルフが大好きなスタッフなので

お昼休みの数分ではありましたが

 

どんぐりC.Cがオープン

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

恒例?!の本人目隠しからの

ゴルフウェアにお着替え

仲良しキャディーさんと

医院内をまわってもらいました。

途中ライバルの院長が登場したり、

障害物をクリアしてもらったり、

 

 

 

ゴルフに詳しいスタッフがいないため、

ゴルフクラブもほぼ一緒 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ と

齋藤さんにつっこまれつつ (笑)

ワイワイ・ドタバタ賑やかに (๑>◡<๑)

 

最後は、さすが齋藤さん!!

一打で ナイスイン  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

見せ場もしっかり決めてくれて、

みんなで大はしゃぎ!!

 

 

からの、ヒーローインタビュー

 

季節も秋に入り、スポーツで体を動かすのも

良さそうですよね。

 

 

楽しい時間をありがとう

☆happy ☆ birthday ☆ ちかちゃん ☆

happybirthday村田さん

こんにちは!

衛生士の河合です^^

 

前回は9月のお誕生日第一弾!

渡邉さんのバースデーサプライズをお届けしましたが

今日は9月のお誕生日第2段!!!

 

村田さんのサプライズバースデーをしたので

お届けしていきます!!(╹◡╹)

 

 

村田さんといえば

毎年”かわいい”をテーマに本人が喜びそう!

かつ、「かわいい!」と村田さんが連呼してくれそうな

サプライズを考えてきましたが、、、

 

今年の”かわいい♡”は

『美少女戦士セーラームーン』

╰(*´︶`*)╯♡

 

そう!まさに私たちの小さい頃の流行り!!

そしてかわいいがいっぱいつまった

セーラームーンを存分に楽しんでもらおうと

計画をしました♬

 

衣装を作ったり、

セーラームーンの髪の毛を再現したり、

制作もすっかり盛り上がりサクサクと進みました!

 

だんだん恒例になってきた

本人目隠しして変装させられるパターン笑

これやられてる本人は

何が始まるか非常にドキドキしてしまいます笑

 

 

村田さんにあやかり、

スタッフみんながセーラー戦士になりきり

頑張って覚えたセルフと動きをお披露目♡

 

村田さんの「かわいい!」が出るたびに

にやにやしてしまいました(〃ω〃)

 

みんななりきり、

さすが村田さん!突然のセーラームーンなのに

ちゃんと期待に応えてくれました!!(≧∇≦)

 

お昼休み前のちょっとしたサプライズが

チームの一致団結の絆を作っているという!!

(全然ちょっとしたものではなく手は込んでます笑)

 

 

 

お誕生日おめでとう!!ヾ(๑╹◡╹)ノ”

村田さんのセーラームーン似合ってたよ♡

 

院長はなにに変装したかというと、、、

みなさんわかります、、、よね??(о´∀`о)♡

ちらっと♡

 

どんぐり歯科のインスタグラムも

リールとしてまた編集ができ次第その様子をお届けするかも!?

インスタもぜひチェックしてください♪

@dongurishika__konan

Happy Birthday渡邉さん

こんにちは、受付の村田です☺︎

 

9月はどんぐりのスタッフ7人中3人が

(産休中の藤江さんを入れると8人中4人)

誕生月というめでたい月なんです

 

9月最初のバースデーガールは

渡邉さんです👧

 

今回のお祝いのテーマは『サザエさん』

 

まず、主役はキッズスペースに待機。

そこからサザエさんのエンディング曲に合わせて

スタッフ入場!

 

その後サザエさんの来週の予告を

「来年の渡邉さん」というパロディにして

最後のジャンケンで勝ったら

お誕生日プレゼントをGET!という流れでした♡

 

1人目ジャンケン!

主役の負け😭

 

2人目ジャンケン!

あいこを連続5回したのち…負け😭

 

その後4人目も負け😭

5人目も負け😭

6人目でやっと勝利✨

 

これだけ連続で負けるってことは

これから良いことがいっぱいあるってこと

なのかもしれないですね!

 

わたしもジャンケンに参加したのですが

バースデーガールに勝ってほしいはずなのに

ジャンケンに勝って

ついつい喜んでしまいました😂

 

サザエさんのお家も他のスタッフに

すごく上手に作ってもらったので

今はキッズスペースに飾ってあります♩

 

ぜひ見てみてください☺️

 

十五夜

こんにちは!衛生士の土屋です。

 

今年の十五夜は、9月10日(土)でした🌕🐇

 

少し涼しくなり始めたこの時期に、満月の夜を見て

楽しむのは日本の秋の風物詩ともいえますね😊

 

みなさんは、何をして楽しみましたか??

 

私は友達と、綺麗な月を眺めながら月見バーガーを

食べました(๑>◡<๑)

 

 

写真だと分かりづらいですね😢

 

でも本当に綺麗な満月でした!!

 

ついでに、岐阜の星が綺麗に見えるスポットに

行ったのですが

 

あいにく雲が厚すぎて、星はあまり見えなかったです…

またリベンジしようと思います☆彡

 

季節ごとに楽しみがあるのはいいですね♪

 

次は紅葉を見に行きたいです🍁

 

夏の思い出

皆さん、こんにちは

歯科衛生士の河合です。

 

あっという間に大好きな夏が終わってしまいましたー(T-T)

 

 

私の今年の夏の思い出第一位、、、

それは久しぶりに見た打ち上げ花火です!!!

 

 

犬山で8月1日から10日の間、毎日10分間だけ上がる

「ロングラン花火」

最近はコロナの影響で打ち上げ花火もなくなっていたので

久しぶりに見た花火がとっても綺麗で綺麗で

めちゃくちゃ感動しました!!

あまりに感動して10日のうち3回ぐらい見に行きました(╹◡╹)♡笑

屋台もなく、例年のお祭りとは違う形でしたが

10分間間近で見る花火は

本当に花火だけに集中できて

そして大好きな犬山城との景観も含め

とっても素敵な10分間でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

この話をどんぐりのスタッフにもずっとしていたので

衛生士の齋藤さんも見に来たそうで

「花火見に来ましたよー!」とラインがきたりして

さすがに会えなかったのですが、

同じ花火を東と西から見ていたようです。

 

 

おかげで私のアルバムには花火の画像が盛りだくさんです笑

皆さんの夏の思い出はなんですかー??(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

敬老の日イベント

こんにちは

受付の村田です☺︎

 

お盆を過ぎた辺りから

夜涼しい日があったり

風が秋の風になってきて

さつまいもや栗、金木犀の香りやハロウィンなど

秋の商品が出だしたり

少しずつ秋らしくなってきましたね

 

わたしは金木犀の香りが好きなので

今年は何を買おうか厳選に厳選を重ねています🥺

 

 

前々回の土屋さんの告知にもありましたが

 

どんぐり歯科では

本日9月2日(金)〜9月17日(土)まで

敬老の日イベントを行います✨

 

 

カードとお花を用意しているので

好きなお花を選んでカードに貼って

おじいちゃん、おばあちゃんへ

メッセージを書いてください♩

 

色とりどりかわいいお花をたくさん用意しました✨

 

 

普段おじいちゃんおばあちゃんへ思いを伝えている人も

なかなか伝えてなかったなという方も

ぜひ参加してみてください☺️

 

私の祖母はモンブランが好きなので

おいしそうなお店を探して

買って祖母のお家へ行こうと考えています

 

おすすめモンブランのお店があったら

ぜひ教えてください🥺

 

夏休みに

こんにちは、衛生士の渡邉です。

今日で8月も終わりですね。

みなさん、今年はどんな夏を

お過ごしでしたか?

 

私はお盆に美濃加茂にある紅茶専門店

(tea cocoro) に行ってきました。

 

季節限定のフルーツがまるまる入った

アイスティーがお気に入りに (*^^*)

 

7月の終わりに行った時は

桃のアイスティーを飲みました。

ほんのりピンク色の桃が入ったアイスティー

見た目も可愛いく、美味しかったですよ。

 

 

また飲みたくなって お盆休みに

出掛けたところ、

 

梨のアイスティーにかわってました。

梨も美味しかったのですが、

またあの桃のアイスティーを飲むぞ〜♪ と

ルンルンで出掛けたため、

ちょっと残念で 梨のアイスティー写メ

撮るの忘れちゃいました ( ̄▽ ̄) 笑

 

 

それから、このお店ではもうひとつ楽しみが

あって、

 

メインにモアティーフリー付きだと、

カラフルでポップなティーカップで

フレーバーティーを何度も

楽しめちゃうんですよ〜♪

 

出来たての紅茶をスタッフさんが注ぎに

きてくれて、

豊かな香りと味をゆったりと楽しめます。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

気に入ったフレーバーティーを買って

お家でその時の気分に合わせて

ティータイムを楽しむことも

できるんですよ〜♪

 

 

ゆったり・まったりとした時間と空間を

楽しみたい方、よかったら行ってみてく

ださいね (๑>◡<๑)

 

 

 

予告

こんにちは!歯科衛生士の土屋です。

 

今年も早いもので、あと2日で9月に入ります!

 

秋になるので

もう少し涼しくなるといいですよね〜

 

どんぐりでは、9月19日に「敬老の日」があるので

それに因んだイベントを行います!!

 

 

敬老の日について調べてみたところ

 

祖父母や両親、恩師などの人生の大先輩を敬い、感謝の

気持ちとともに長寿のお祝いをする日です。

 

普段、感謝の気持ちを口に出して言うのは

少し恥ずかしいですよね(*´ω`*)

 

メッセージカードなら伝えやすくて

思い出に残ると思います!

 

カードを受け取った方が喜んでくれる姿を想像しながら

書いてみるのもいいですね♪

 

期間は9/2(金)〜9/17(土)です!

 

来院された際はイベントに参加していただけると

嬉しいです(๑>◡<๑)

 

みんなで一緒に敬老の日をお祝いしましょう☆彡

1 2 3 4 5 6 7 8 14